2021年03月
トリオ
穏やかな春の日
還暦
ササミ商店

ササミ商店のウォレットを購入。
6色の中から「チョコレート」を。
どれも素敵だったので色選びに3ヶ月かかった。
スマホが落ちない工夫や、カード入れも充実していて、とても気に入りました。
これから毎日使います‼️
お蕎麦さん、ママさん、楽さん
なんだかちょと皆さんを身近に感じることができた気分でウキウキ
大切にWalk with‼️します。
ササミ商店
https://www.osobasan.shop/
アロマ
無事故でよかった
セダムの小道
離脱症状
今日はカフェイン離脱症状に苦しんだ。
仕事中、夕方頃から頭痛が酷くなった。
小倉から20時半に家に着くなり
夕飯もとらずに
バタリとコタツで寝た。
あんまり覚えてないのだけれど
家族に「15分だけ横になる」と言ったようだけど
目が覚めると22時半。
2時間も。
カフェイン離脱がこんなに苦しいとは。。。
今までは、体が丈夫だったので気にもしなかったが
これからは何でもほどほどにせねばと
思ったお年頃。。。
仕事中、夕方頃から頭痛が酷くなった。
小倉から20時半に家に着くなり
夕飯もとらずに
バタリとコタツで寝た。
あんまり覚えてないのだけれど
家族に「15分だけ横になる」と言ったようだけど
目が覚めると22時半。
2時間も。
カフェイン離脱がこんなに苦しいとは。。。
今までは、体が丈夫だったので気にもしなかったが
これからは何でもほどほどにせねばと
思ったお年頃。。。
コーヒー断ち

庭の花
コーヒー断ちを始めて10日。
「断ち」と言っても1日一杯はよし!としている。
この10日間、禁断症状としては
とにかく、一日中眠くてたまらなかった。
ボーっ、どんよりーって感じ。
目覚めの一杯も白湯に置き換えて
なんだかスッキリしない朝。
頭痛が起きたことも。
「コーヒーやめると体重が増える」らしいけど
本当だった。
今までマグカップに5〜6杯飲んでた。
かなりのコーヒー依存症だったことを自覚した。
コーヒーによって元気を保っていたのだなぁ。
カフェインは交感神経を刺激して闘争モードにスイッチオンする作用があるので、コーヒーを止めると穏やかになるらしいのですが、自分でもちょっとそれを感じています。
飲み過ぎは胃腸、肝臓、腎臓に影響を与える。
でも、無人島に持っていきたいのはやっぱり
コーヒーとギター。
なので、1日一杯だけは飲み続けたい。