2020年12月31日 今年は変だった 今年の漢字は「密」だそうですがわたしにとっては「変」。変化。激変。一変。豹変。臨機応変。変更。変改。とにかく「変な年」でした。でも、その中で 自分にできることや方向性を理解できる年でしたし、どうしても理解し合えない人とは距離を置く事ができた年でもありました。母と くぅ二人とは また逢える日が必ず来ます。その日を待ちわびます。もう少し先でしょうが待ちわびます。我が家今年一番の喜びは皇居にて県内5人表彰の中の1人に選ばれました。例年でしたら、配偶者も皇居にあがるのですが。とにかく、おめでたい㊗️来年はコロナに何としても負けないで生き延びたい。普通の世界が早くもどりますよう
2020年12月30日 楽譜をネット購入 やっと初めてネットで楽譜を購入した。とっても便利ー同じ曲で初級、中級、上級って選べるんですねーこの曲は紀平さんがフリーで披露した曲。そのあと楽器店に行きバイオリンの楽譜を購入。来年の発表会生徒さん達のギターと私の弾くピアノとのコラボを考えています。そこで使えそう。
2020年12月27日 花のお茶 生徒さんに美味しいお茶を頂きました。お湯を注ぐと急須の中に花が咲きました。ジャスミンの爽やかな味わい羽生くんすごかった!にっこりの帰り道。河川敷が気持ちいい。今年最後のにっこりでした。
2020年12月03日 冬トマトは美味い! 嬉しい💕先日、今年最後のトマト収穫。まだ生ってたの?と言われそうですが秋〜初冬のトマトはとても甘くて美味しいのです。夏のトマトより、だんぜん美味しい!夏の収穫が終わったら引っこ抜かずにそのままにしておきましたら、忘れた頃 再び実がつきます。あぢゅ寂しそうな顔をする時があります。寂しいよね。。。