2013年06月30日 最高に美味 とある用事で久しぶりに古町商店街を歩いた。用事が思いがけず長引いたのでパパさん、こーちゃんと少し早目のランチビーフシチューセットはこーちゃんパパさんとわたしは直方焼きスパセット今までいろんな直方焼きスパを食べたがこちらのが一番美味しい降ったり照ったりの変なお天気でしたが東風のさわやかな一日だった我が家の2階から19時10分
2013年06月29日 要介護5 今日は30℃の予報ですが空気が乾燥しているのと風があるので涼しく感じますわんこたちも思い思いの場所でまあるくなったり、おねだりしたり・・・↓あずき↓クゥ母が要介護5となりました何か起こりそうで不安な毎日ですどこまでわたしたちにできるのかわかりません
2013年06月21日 納品 我が家で毎年たくさんすずめが巣立っていく賑やかでかわいい子育てが見られるのは毎年の楽しみだけど可哀想なことも毎年起こってしまうつい先日も。救えなかった小さないのち。巣を作る場所を提供しているわたしたちも勉強する必要があるという家族の一致した意見。リリースに成功した方の感動的なブログがんばれ!pee-chanそのブログの中で紹介していた本もすぐにAmazonでポチリ久々の感動的な本だった。sola cafeさんに納品可愛がってもらってね
2013年06月17日 人面魚 昨日16日は下関のコンサートに行ってきた聞き馴染みのある名曲ぞろいで楽しいコンサート。ギターの先生もソロやアンサンブル、伴奏で出演されていた付き合ってくださったおねえさまたち右のおねえさまから「かわいい人面魚!」と言われた我が家のニモならばこのコは人面犬でつな
2013年06月11日 豆ごはん 北海道のアスパラガスを頂いたのでピクルスを作ってみました固めに湯がいて酢、砂糖 塩の中に漬けるだけギターサークルの仲間からはピースを頂きました色のきれいなピースご飯で検索して豆ごはんを作ったびっくりの作り方だ!さやを10分間湯がいたお湯で豆を煮てその煮汁でお米を炊くのです豆の食感が生きたおいしくて色のきれいな豆ごはんでした今日のマジックアワー19時15分我が家の2階から
2013年06月08日 学園祭 こーちゃん最後の学園祭ですぱぱさんと行ってきましたこーちゃんは だんご屋さんお!いたいた走り回っていますいらっしゃい いらっしゃい売れ行き好調とても美味しかったよカレーとパスタもいただきましたステージも若さいっぱい賑やか展示コーナー貼り絵どなたかな?と思っていたら先生だそうですこーちゃんの作品パソコンでこんな絵が描けるなんてすごい~エアコンの効いた400人入る学食でおそばを食べました最後のイベントは9月の体育祭あと半年の高校生活を思い切り楽しんでほしいと願うわたしとぱぱさんなのでした
2013年06月03日 呼びベルが怖い 2時30分3時30分4時5時5時30分6時15分7時50分9時9時40分10時11時12時10分14時50分16時05分18時30分21時20分・・・今日のトイレ介助真夜中も明け方も容赦なく母からの呼びベルがなる。わたしもぱぱさんも寝不足。こーちゃんの抱き枕が破れたのでカバーを縫った明日は久しぶりのミシン教室♪楽しみだ今週は晴れの日が続くらしい週末は最後の学園祭見にいけますように・・・今日のマジックアワー19時すぎ我が家の2階より