元職場の先輩が
仕事帰りに立ち寄ってくれました。
この先輩のお母さんも
パーキンソンでお亡くなりになっていますので
いろいろ相談に乗ってくれたり
愚痴をきいてくれたり。
先月かわいがっていたわんちゃんを亡くした先輩に
お花を・・・
お花屋さんに蝶々のピックを付けてもらいました。
11月には20代で亡くなった息子さん Tくんの
3回目の命日
命日にはTくんに お花を持って行きます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
今日はとても嬉しいことがありました!
憧れのチムニーポットさんに
わたしの作ったものを
置いていただけることになったのです
ありがとうございます!!
お店の名を汚さないよう
心を込めて作らせていただきます
チムニーポットさんで今日 一目ぼれしたコ
アメリカのアンティーク
持ち手は木です。
キッチンにぶら下げてキッチンクロスを
入れようと思います
とても惹かれるものがあって
飛びつきましたら
購入するつもりだったお客さんが
譲ってくれました。
・・・てか、うばっちゃたような
ごめんなさい~
2012年10月
パンジー植えました
くまちゃんとわんこ
わんこのベッド
ハンドウォーマー
ボールバッグ
お知らせ
おかげさまでもうすぐ アクセス10000回です!
10000回目を付けてくださった方へ
ささやかな贈りものをいたします。
ただ今、非公開に設定していますのでコメントか
メールにてご連絡くださいね。
いつも遊びにきてくださっている方でも
初めての方でも
身内でも
10000回をつけてくださったあなた!
お待ちしてま~す
コスモスいっぱい
ポーチ
今日はいろんなものを作りましたよ。
母がディに行っている間に
チムニーポットさんのミシン教室へ。
わたしのリクエストで、ふんわりポーチを
習ってきました。
ポーチって簡単そうに見えて
実はけっこう難しいんですね
ファスナーの縫い方もきちんと習ってきました。
そして
昨夜のこと。
鉄腕ダッシュを観て、放送が終わるのを待たずに
わたしは夜のイオンへ駆け込みました!
明日(今日)は店頭から ごぼうが消える!!
1500円分のごぼうを大人買いし
作りました ごぼう茶
天日干ししたあと からからになるまで炒ります。
いひひひ
これで若返るぞ
お味は・・・うん!ごぼう味です
そのとなりのお鍋では
味噌のピリ辛煮を。
これから毎日 ごぼうを食べます!!
話をきく態度はそれぞれ・・・
感傷的な秋
寝不足
ご多分に漏れず
チムニーポットさんで
とってもかわいい石けんトレイを
角が少し上がっているので
石けんが逃げません。
穴のあけ方がさりげなくおしゃれです
2つ頂きました。
1つは我が家用。
そしてご多分に漏れずわたしも買いました。
CDが無くなる前にベスト盤を出したかった
と テレビで語っていましたね。
潮騒
悲しみのjody
ゲットバックインラブ
蒼茫
さよなら夏の日
が特に好きです。
さすがのサウンドです♪